2010年10月 のアーカイブ

人形付花瓶が出来ました。

2010年10月26日 火曜日

山葡萄と人形を配置した花瓶が焼きあがりました。この形の花瓶は
お祝い等の贈り物として大変人気がある作品です。展示会での
お客様の反応が楽しみです。それから、10月23日(土)の長崎新聞の
ギャラリー欄に「魚魚(とと)の宿」での展示会の案内が掲示されています。

s-かび1
27㎝×15㎝×15㎝

s-かび2

ひな人形が出来ました。

2010年10月25日 月曜日

座り雛、立ち雛が出来ました。この作品は6日~7日の展示作品です。

s-すわ1
8.5㎝×10㎝

s-たち1
男雛 25㎝×18㎝    女雛 21㎝×12㎝

ひな人形本焼き終了

2010年10月25日 月曜日

21日本焼きしました、ひな人形他の窯開けです。いつものことながら窯開けは、
焼き上がりがどうかドキドキします。ひび割れもなく、艶も良く出ていてほっとしています。

s-ひな1
s-ひな2

ひな人形の本焼き終了

2010年10月22日 金曜日

今朝8時20分に本焼きが終わりました。1240度で電源を切りました。
昨夜の18時から14時間20分かかりました。窯開けは25日位になります。
下段の写真は、展示会場の魚魚の宿から見た西海橋です。会場へは
佐世保方面からは、この橋を渡ってすぐ右側にあります。魚魚市場、物産館、
と続いて奥に魚魚の宿があります。観光を兼ねてお出かけ下さい。

s-電源